採用情報
地域生活サポートセンターエル白河
職 種:【急募】生活支援員
採用人数:1名
雇用形態:パート労働者
就業場所:地域生活サポートセンターエル白河
職務内容:○障害のある方に対して自立促進と生活の質の向上、社会参加への対応に必要な日中支援
業務を行います。
【就労継続支援B型事業】一人一人の「働く」を考え、その力が身に付くよう必要な訓練
を行います。一般就労に必要な知識、能力が高まった方には一般就労に向けた支援を行
う。
※主に、エル白河を利用される通所者の昼・夕の送迎業務、作業補助として、内職及び内
製品の受取・納品、パン販売等の業務を行っていただきます。
学 歴:高校卒業以上
必要な経験等:不問
必要な資格等:普通自動車運転免許 必須
就業時間:11時15分〜18時00分
休 日:週休2日制 ※事業所カレンダーによる
年次有給休暇10日(採用月により規定の日数を付与)
時 間 額 :830円~1,200円
昇 給:あり
試用期間:あり(3か月)
オープンハウス白河
職 種:生活支援員
採用人数:1名
雇用形態:正社員以外 (契約職員)
就業場所:生活支援員(オープンハウス白河)
福島県白河市金鈴17-1
職務内容:・障がいのある方に対して自立した日常生活又は、地域での社会生活を送ることができる
ように利用者主体の日中支援業務を行います。主な支援内容として、利用者の意向や障が
い特性等を考慮し、清産的活動(手工芸品製作、空き缶潰し、各企業からの内職作業
<ボールの洗浄、袋のラベル剥がし等>)、創作的活動(絵画・工作、音楽鑑賞・歌唱、
パズル等)、生活訓練的活動(清掃、洗濯、 学習等)、外出支援(買い物、レジャー)
の提供をします。また、直接支援業務以外に日々の記録入力、支援会議・職員会議等への
参加があります。
※男性利用者の割合が高いです。
■正社員を前提とした求人です。
契約職員として1年の雇用契約からスタートし、その後適正・勤務態度・試験等の総合的
な判断により正社員への登用があります。
必要な経験等:経験あれば尚可
必要な資格等:介護福祉士・社会福祉士・ホームヘルパー2級 (あれば尚可)
就業時間:07時30分〜16時15分
08時30分~17時15分
09時30分~18時15分
時間外 月平均10時間
休 日:週休2日制 ※事業所カレンダーによる
年次有給休暇10日(採用月により規定の日数を付与)
賃 金:143,600円~210,000円
各種手当:・処遇改善手当 ・時間外手当 ・住宅手当 ・扶養手当 ・資格手当
※法人規程による
昇 給:あり
試用期間:あり(3か月)
地域生活サポートセンター 優ライフ
職 種:【急募】世話人
採用人数:1名
雇用形態:パート職員
就業場所:地域生活サポートセンター 優ライフ
白河市北真舟95-1(グループホーム えんがわ)
96-1(グループホーム ひだまり)
職務内容:・知的・精神障害のある方の生活支援(掃除・洗濯・食事・健康管理等)に関する事や
相談支援(日常生活での悩み等を聞いていただく)業務になります。
・食事に関しては、ヨシケイに依頼しているため、献立・食材等の買い物等はなく、調
理のみとなります。(入居者:男性利用者7名・女性利用者7名)
必要な経験等:経験あれば尚可
必要な資格等:ホームヘルパー2級 (あれば尚可)
就業時間:06時00分〜10時00分
16時00分~20時00分
いずれか勤務できる方、勤務時間応相談。
休 日:週休2日制 ※事業所カレンダーによる
年次有給休暇10日(採用月により規定の日数を付与)
賃 金:940円~1,000円(時給)
各種手当:通勤・時間外・処遇改善手当等
昇 給:あり
試用期間:あり(3か月)
地域生活サポートセンター あゆり
職 種:【急募】生活支援員
採用人数:2名
雇用形態:正社員以外 (契約職員)
就業場所:地域生活サポートセンター あゆり
西白河郡矢吹町一本木92-5
職務内容:・障害のある方に対して自立促進と生活の質の向上、社会参加への対応に必要な日中支援
業務を行います。
・障害を持った方の食事、入浴排泄等の介助や、そのほかの生活支援、身体機能維持、生
産的活動創作的活動等の支援
■正社員を前提とした求人です。
契約職員として1年の雇用契約からスタートし、その後適正・勤務態度・試験等の総合的
な判断により正社員への登用があります。
必要な経験等:経験あれば尚可
必要な資格等:介護福祉士・社会福祉士・ホームヘルパー2級 (あれば尚可)
就業時間:07時45分〜16時30分
08時15分~17時00分
09時15分~18時00分
早出出勤は月に2~3回程度
時間外 月平均10時間
休 日:週休2日制 ※事業所カレンダーによる
年次有給休暇10日(採用月により規定の日数を付与)
賃 金:143,600円~210,000円
各種手当:資格手当・扶養手当・住宅手当・時間外手当・処遇改善手当等
昇 給:あり
試用期間:あり(3か月)
オープンハウス白河
職 種:生活支援員 (2名)
雇用形態:正社員(新卒・既卒)
就業場所:オープンハウス白河
白河市金鈴17-1
職務内容:障がいのある方に対して自立した日常生活又は、地域での社会生活を送ることができるよ
うに利用者主体の日中支援業務を行います。
主な支援内容として、利用者の意向や障がい特性等を考慮し、清産的活動(手工芸品製
作、空き缶潰し、各企業からの内職作業〈ボールの洗浄、袋のラベル剥がし等〉)、創作
的活動(絵画・工作、音楽鑑賞・歌唱、パズル等)、生活訓練的活動(清掃、洗濯、見繕
い、学習等)、 外出支援(買い物、レジャー等)の提供をします。また、直接支援業務
以外に日々の記録入力、支援会議・職員会議等への参加があります。
就業時間:(1)07時30分〜16時15分
(2)08時30分~17時15分
(3)09時30分~18時15分
時間外 月平均10時間
休 日:週休2日制 ※事業所カレンダーによる
年次有給休暇10日(採用月により規定の日数を付与)
賃 金:170,100円(大卒)
160,100円(短大卒・高専卒・専修学校卒)
各種手当:資格手当・業務手当・扶養手当・住居手当・通勤・時間外・処遇改善手当等
昇 給:あり
試用期間:あり(3か月)
地域生活サポートセンター エル白河
職 種:生活支援員 (2名)
雇用形態:正社員(新卒・既卒)
就業場所:地域生活サポートセンターエル白河
白河市本町2番地 マイタウン白河B1
職務内容:障がいをお持ちの方で、企業や就労移行支援事業での就労経験があり、様々な理由で雇用
が困難になった方、又は雇用に結びつかなかった方等に対して、就労や生産活動の機会を
提供し、作業等を通して社会生活に必要な習慣やマナーが身につくよう支援業務を行いま
す。作業は、パン製造・販売、内職、カフェ作業、施設外就労(企業内作業、清掃)があ
り、職員はその提供及び支援業務全般を行います。障害特性を理解し、一人一人の「働
く」に向き合い、利用される方が地域で自立した生活が送れるよう工賃向上を目指しま
す。
就業時間:(1)07時15分〜16時00分
(2)08時15分~17時00分
(3)08時30分~17時15分
時間外 月平均10時間
休 日:週休2日制 ※事業所カレンダーによる
年次有給休暇10日(採用月により規定の日数を付与)
賃 金:170,100円(大卒)
160,100円(短大卒・高専卒・専修学校卒)
各種手当:資格手当・業務手当・扶養手当・住居手当・通勤・時間外・処遇改善手当等
昇 給:あり
試用期間:あり(3か月)